お知らせ
/ News and Announcements

2017/08/17

パソコン1台で動くオープンソースのWebデータベース





国産オープンソースのWebデータベース「プリザンター」サポート担当のモリーです。



皆さんのオフィスに使用していないパソコンはありませんか? そのパソコン、情報共有に役立つ業務システムに生まれ変わらせることができます!オープンソース・ソフトウェアの「プリザンターをご紹介します。



使われていなかったパソコンがWebデータベースに!



プリザンターは、ファイルサーバ、電子メール、エクセルで行われている業務をWeb化するための情報共有ツールです。今まで別々に管理していた情報を一元管理することができ、チームの情報共有を効率化できます。また、情報をただ集めるだけでなく、様々なグラフで情報を見える化することができます。







GUIで簡単にカスタマイズ



画面から操作するだけで項目の設定や、表示方法のカスタマイズを行うことができます。そのため、顧客情報や案件情報など業務にフィットしたデータベースを簡単につくることができます。







様々な管理業務に使えます



以下は活用できる業務の一例です。これ以外にも様々な業務の情報を簡単にデータベース化することができます。















営業営業担当が個別に持っていた顧客情報や商談情報を集めて、チーム力の強化を図りたい。
顧客・サービスお客様からのお問い合わせや対応履歴を残して、顧客満足度を向上させるための材料になる情報を集めたい。
プロジェクト管理エクセルによる進捗管理や課題管理をやめて、ストレスなく仕事を行いたい。




必要なのはパソコン一台のみ



プリザンターは、Windows OSで動かすことができます。必要なのはパソコン一台のみです。仕事で使うソフトウェアは高いというイメージがありますが、プリザンターは無料です。日本語でわかりやすい国産のオープンソース・ソフトウェアです。



簡単なインストールマニュアルはこちら



画面付きで解りやすいインストールマニュアルはこちらです。難しいコマンド操作などを行なわなくても、インストールが行えます。



パソコン1台で動くオープンソースのWebデータベース「プリザンター」をぜひ使ってみてください。社内の情報共有がぐっと楽になりますよ。



Pleasanter.net



インストール不要のクラウドサービスはこちら



お問い合わせ



プリザンターに関するご質問を受け付けております。お気軽にお問い合わせ下さい。
このページをシェアする