入力フォームのカスタマイズ

国産オープンソースのWebデータベース「プリザンター」サポート担当のモリーです。
それでは今回は、カスタム項目の追加について説明します。データを入力している時に「画面にこんな入力項目があればもっと便利になるのに...」と思ったことはありませんか?プリザンターならいつでも簡単に入力画面をカスタマイズすることができます。
カスタム項目を追加してみよう
カスタム項目とは?
期限付きテーブル等で標準でセットされる項目以外に、自由に追加できるカスタム項目があります。カスタム項目は5種類あり、それぞれ異なる機能を提供します。種類毎に最大26項目(全130項目)が使用できます。これらを組み合わせる事で、表計算ツールの列に相当する入力項目をサイト単位にカスタマイズする事ができます。
分類A?Z | テキスト項目または選択項目を提供、選択項目はフィルタ、集計、ガントチャート、バーンダウンチャート、時系列チャート、カンバン等に使用 |
---|---|
数値A?Z | 整数、小数の項目で集計、計算式、サマリ等に使用 |
日付A?Z | 日付項目でフィルタ等に使用 |
説明A?Z | テキストエリア項目でマークダウン記法等に使用 |
チェックA?Z | チェックボックス項目でフィルタ等に使用 |
分類項目
登録したデータを分類し、データ分析に利用するための項目です。分類項目を使ってデータを分類しておくと、条件に合ったデータの抽出や集計などに利用することができます。詳しくは、プリザンターのデータを分類してみようをご覧下さい。

数値項目
金額や数量などの数値を管理するための項目です。数値のフォーマットや単位、小数点以下の桁数の設定等をカスタマイズすることができます。

日付項目
日付や時間を入力できる項目です。画面表示やデータの外部出力時にどの様なフォーマットにするか指定することができます。

説明項目
備考欄の様に自由に長文テキストを入力できる項目です。予め決まった文章を規定値として設定することができるため、入力が簡単になります。

チェック項目
特定の条件を設定したい場合にチェックボックスを用意することができます。

業務の変化にあわせてシステムも常に変化していきたいですね。
インストール方法
プリザンターの使い方マニュアルはこちら。
有償サービス・価格
プリザンターの導入、カスタマイズ、サポート等のサービスはこちら。
お問い合わせ
プリザンターに関するご質問を受け付けております。お気軽にお問い合わせ下さい。